fbpx

実績ない人が情報発信ビジネスで稼ぐ方法とブランディングについて

発信したいこと、教えたいことはあるのに「実績がないから情報発信できない」と悩んでる。

もしあなたが同じ状況なら、お伝えしたいのは「実績はなくて情報発信していいし、稼ぐこともできる」ってことです。

 

そもそも「実績の必要性」とはなんでしょうか?

どこからどこまでが実績なのか?なぜ実績が必要なのか?を理解しておかないと、一生ないものねだりで情報発信ビジネスができないまま。

それは非常にもったいないので、実績がない人でも稼ぐための方法やブランディングについてお伝えしていきます。

 

「実績」がなぜ必要なのか?あなたのターゲットは誰なのか?

「実績」があることによるメリットは、自分の実力や信用を証明しやすいということです。

実績というのは、数字・資格・賞・肩書・経歴などがわかりやすいですが、ないよりもあったほうがいいです。

しかし実績がある=情報発信ビジネスで成功するわけでもありません。

 

同じことを言った時に「実績」ある人が信用されやすい

例えば、お金の稼ぎ方を教ろうとした時にしても

  • Aさん:私は月収100万円を稼ぎました
  • Bさん:私は月収1万円を稼ぎました

という2人がいたら、「数字」だけ見ればAさんのほうから聞きたいとなりますよね?

 

他にも、「少しずつの積み重ねしか自分を超えていけない」というアドバイスを

  • イチロー
  • 50代のコンビニアルバイト

この2人どっちから受けたほうが説得力があるか?は明白ですよねw

 

そういう意味では、その人の実力や信用・権威性を証明する意味でも「実績」はないよりあったほうがいいです。

その実績を見れば、この人は何者なのか?何ができるのか?というのが相手に伝わりやすく、最初から信用もされやすい。

 

実績勝負することのデメリットもある

ただし「実績」が必要とされるのは、あくまでも入り口の部分だけです。

もし仮に実績があっても、教えてる内容がスッカラカン・サポートが雑であれば、一気に信用を失うことになります。

 

また「実績勝負」をしてしまうと、上には上がいるわけなので同じ条件で比較された時に、実績がより凄い人に負けてしまいます。

ネットビジネスの世界では自分がいかに儲けてるか?いかに派手で自由な生活をしてるか?ばかりを主張してる人もいます。

発信する人が少なかった時代は目新しかったかもしれませんが、今はそこらじゅうで自由人アピールしてる胡散臭い人がいて、同じことやっちゃうと同じ穴のムジナにしか見られません。

 

じゃあさらに「もっと目立たないといけない!」と勘違いすると、過度なブランディングに走って信用失ったり、自分を大きく見せるためにブランド品を買ったり、高い家に住んでみたり、お金を散財する。

常に誰かの実績と比較しながら、メンタルを消耗することにもなる、これって不毛ですよね。

全然自由じゃないし、自分らしくもない(笑)

 

実績よりも、あなたのお客さん(ターゲット)を見よう

だからこそ僕が伝えたいのは、「あなたのお客さん(ターゲット)と向き合いましょう」ことです。

お客さんはべつに実績が凄い人だけに価値を感じるわけではありません。

むしろ実績があることがネックで、「自分はこの人みたいになれない…」と感じる人だっています。

 

例えば、

  • Aさん:アフィリエイトで月100万円稼ぎたい上級者
  • Bさん:アフィリエイトで月1万円でいいから稼ぎたい超初心者

同じノウハウを発信するにしても、この2つのターゲットによって伝える内容は全く異なるものになります。

 

もしあなたが月5万円しかアフィリエイトで稼いだことがないなら、Aさんに教えるのは厳しいかも知れません。

でも、Bさんにとっては「月5万円稼ぐこと」はすごく価値的なことなので、それだけで十分実績として証明できるわけですよ。

Bさんに対して分かりやすく丁寧に教えてあげる、これだけでもBさんは喜んでくれるはず。

 

逆に月100万円稼ぐには?みたいな話をされてもBさんはチンプンカンプンですから、その情報ってBさんにとっては価値がないんですよね。

 

凄い人たちばかりと比べて「実績がない」と思い込んでるだけで、もっと視野を広げて見ると自分よりも知らない人・出来ない人はたくさんいます。

これは「自分の実績」ばかりに囚われていてはわからないんです。

 

だからこそ、自分のターゲット(お客さん)は誰なのか?をちゃんと考えてみてください。

「その人にとっての実績」とはなにか?を考えてみてください。

 

て、書きながら思ったんですが下記の記事にも同じような事書いてましたね(笑)

補足も兼ねて、またこちらも見ておいてもらうとより理解してもらえるかなと思います。

 

実績ない人が情報発信ビジネスで稼ぐ方法やブランディング

では「実績がない」という情報発信ビギナーさんが稼ぐための方法をお伝えしていきます。

「実績なくても大丈夫!」といくら言われても、具体的にどんな風に情報発信すべきかわからないと意味ないですからねw

 

  1. 自分の成長過程を発信する
  2. 理想の未来(ゴール)を設定して先輩ポジションを作る
  3. 自分を着飾る、嘘をつく発信は絶対にしないこと(すぐバレる)
  4. 初心者・素人感は出さないこと

上記4つについて順番に解説していきますね。

 

自分の成長過程を発信する

例えば、自分がいま教えられるほどのスキルや経験がないのであれば、「自分の成長過程」をそのままコンテンツ化しちゃいましょう。

僕は当時転売ビジネスをやっていたときに、転売ビジネスで学んでいたこと、実践したいたことをそのままブログに記録として残していました。

 

初心者時代の時に躓いた、アカウントの取得方法とか、ビジネスを始めるにあたって準備したアイテムやツールとか、ほんとに初歩の初歩についての情報です。

それでもちゃんと読んでくれる人がいて、わざわざコメントくれたりする人もいたんですよ。

「おー、こんな情報でも知りたい人いるんだ」とあの時は感動しましたね。

 

それに自分が成長すればするほど、いつの間にか初心者の気持ちがわからなくなっていくんですよね。

自分では理解してるつもりでも、「あ!知らない人はそこで躓くんだ」という些細な問題に気づけなかったりします。

稼いでる人、実績がある人ほど、この初心者の気持ちを忘れがちです。

 

なので、まだ成長過程のあなただからこそ、今のあなたじゃないと書けないことを発信していきましょう。

自分が出来なかったことが出来るようになって、それを情報として残しておけば、後から始める人にとって価値ある情報になります。

絶対に見てくれる人がいますので。

 

理想の未来(ゴール)を設定して先輩ポジションを作る

実績がない人が商品やサービスを作って売ろうと思った時に、大事なのは「理想の未来(ゴール)」を設定することです。

 

「アフィリエイトで月10万円稼ぐ方法を教えます!」だとノウハウや数字にしか人は興味を示しません。

でも、「子供と毎日一緒に笑顔で暮らす生活(理想)を一緒に目指しましょう」であれば、その理想に共感する人が集まるんです。

 

「そのために一緒にこの教材で勉強しましょう!」とアフィリエイトだってできるし、「先生」というよりも自分が少し先を行ってる先輩として教えていけばいいんです。

ある意味、部活動の先輩後輩みたいな感じで捉えてもらうといいです。

 

1年生の頃ってすごく不安でビビってたんですけど、「学年が1つ上の先輩」」というだけで頼れる存在に思えたり、優しく教えてもらえただけですごく嬉しかったことあると思うんです。

それと情報発信ビジネスも同じですね。

 

自分を着飾る、嘘をつく発信は絶対にしないこと(すぐバレる)

自分を着飾らない・嘘をつかないということも非常に大事。

これから実績を作っていく、稼いでいくにあたって自分を大きく見せないといけないと勘違いしちゃう人もいますが、これはすぐバレるので辞めましょう。

 

稼いでもないのに稼いでるアピールをしたり、自分のキャラを偽って成功者を演じたり、背伸びをしすぎると痛いだけになります。

お客さんは凄い人を求めてるわけじゃなく、自分の悩みを解決してくれる人、自分の気持ちを分かってくれる人を求めています。

実績がないからといって、自分を大きく見せる必要性はないし、成功者のモノマネもしなくていいです。

 

初心者・素人感は出さないこと

だからといって、「初心者」「素人感」を出すことは辞めましょう(笑)

たしかに成長過程を発信していくし、今の自分で発信できることをやっていくんですが、先輩としての背中はちゃんと見せないとお客さんはついてきません。

 

もしあなたの目の前に、

自称初心者
私は初心者なのでわからないこともありますが、できそうなことは頑張ってみたいと思います

っていう人がいたら、安心してついていこうと思わないですよねw

 

バランス感が難しいところではありますが、情報発信「ビジネス」なわけですからお金を稼ぐ以上はプロとしての意識は必要。

自分がどんなステージであっても、目の前の読者さんやお客さんのために価値提供していく、この気持ちは忘れないようにしましょう。

 

小さな実績を積み上げていこう

最初は実績がなくても、少しづつでいいので成功体験を増やしていくことです。

例えば、まだお客さんをサポートしたことがないなら無料セッションで1名でもいいからサポート経験を積んでみる。

じゃあ次は3,000円でいいからサービスを売ってみてお金を頂いてみる、それを3回やれば「約1万円の収益が出た」という実績になります。

 

こうして小さな実績を1つ1つ積み上げていけば、自信にもなりますし、表上のブログやSNSで書けることも増えてきます。

最初はみんな誰だって0スタートですから、実績がなくても大丈夫です。

今のあなただからこそ発信できることで、少しづつビジネスの仕組みを構築していきファンを増やしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。