【超保存版】好きなことや才能を活かして情報発信ビジネスで稼ぐ方法をまとめて公開するよ
「好きなことで稼ごう」「あなたらしいビジネスを作ろう」という発信はたくさん見かけますが、具体的なノウハウを提供してる人は少ないです。 教えるにしても、 毎日ブログを書きましょう! Twitterでは1日10回はつぶやきま…
「好きなことで稼ごう」「あなたらしいビジネスを作ろう」という発信はたくさん見かけますが、具体的なノウハウを提供してる人は少ないです。 教えるにしても、 毎日ブログを書きましょう! Twitterでは1日10回はつぶやきま…
※この記事では2019年1月28日に発行したメルマガの一部を転載しています。 そういえば2019年、はじめてのメルマガですね。 かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます(笑) 2019年も変わ…
桑名世大(くわなせいだい)/生き方をお金に変える専門家 1986年11月生まれ 岐阜県出身・大阪在住 はじめまして。僕は29歳(2016年~)のときにPC1台で始められるインターネットビジネスで起業し、会社…
個人メディアを使って、ブログなりSNSなり、なんでもいいですが情報発信する時、必ずココ外したら失敗するよって話をします。 結論から言うと、「誰のため」「なんのため」「なぜ自分が」の3つが統合されたコンセプトがあるかどうか…
「好きなことで起業したい」と興味を持ちはじめて、多くの人が陥るのが「好きなことが見つからない」という問題。 最初は、「こんなことしたいな~」という漠然とした純粋な想いからスタートして、いろんな知識や情報を集めていくうちに…
「自分の好きなことをビジネスにしたい」 「自分の経験やスキルを活かしてブログを書きたい」 という人たちがどんどん増えてきてて、誰もが自分のブログやメディアを持つような時代になりました。 個人が起業するのであれば、コストも…
facebook、Instagram、アメブロ 僕はあまりこれらの媒体は使わないですが、起業女子の間ではSNSを使った起業が流行っています。 豪華なパーティやオシャレなカフェで自撮りしてる姿。 は高級ホテル…
「カテゴリーだけじゃなくて、投稿記事や固定ページの順番も変えたい」というあなたに、おすすめのプラグインを紹介します。 それが「Intuitive Custom Post Order」です。 おそらくカテゴリ…
「そろそろ今の会社からステップアップして転職でも考えようかな」 「今の会社は合わないから次の転職先を考えようかな」 と転職を考えてる第二新卒の20代に向けて、『第二新卒(20代)におすすめ転職エージェント・転職サイト3選…
「キーワードプランナーって検索ボリューム数が正確にわからないから使えない」 「キーワードプランナーの代わりになるツールが知りたい」 という不満やイライラが募ってるあなたに朗報です。 『Ubersuggest…
「ネットビジネス大百科2」が発売されましたね。 最初は2~3万円くらいなのかなーと予想してたら、驚くことにまさかの無料というw しかもコンテンツの内容がかなり核心をついてることばかりで、「これ無料出だしちゃうのかー」と驚…
日々、ブログやメルマガの添削などをしてると「ベネフィットをどう作ればいいかわからない」と相談を受けます。 もちろん本人の中でもベネフィットが大事なのはわかるけど、「これはベネフィットなのか?それともメリットなのか?」とい…
個人でビジネスをされてる方(個人事業主やフリーランス)は、「自分でホームページ制作しようか、プロに任せたほうがいいか」迷う方も多いと思います。 結論から言うと、ホームページは自分で作ったほうがいいです。 僕…
先日、クライアントさん(占星術をされてる方)のWEB集客や収益化の相談に乗っていたときのこと。 競合分析や市場リサーチのために、他の占い師たちのサイトや発信を見ていたのですが、「非常にもったいない」と思うものばかりでした…
まず占い師の方がWEB集客や収益化を考える前に、やるべきことがあります。 同じような占いサービスがたくさんあり、占いポータブルサイトにはライバルがごまんといる中で、普通のことをしていては埋もれるだけ。 こち…