インターネットビジネス初心者向けにスカイプの解説記事を作りました。
連絡手段としてビジネス、プライベートに限らず役立つツールなので、まだ持ってない人はすぐインストールしておきましょう。
動画で確認したい方はこちら
↓ ↓ ↓
目次
スカイプとは
音声・ビデオ通話やメール・チャットがPCやスマホで出来る通信サービスです。
Skypeアカウント同士なら無料でやり取りができますし、固定回線や国際電話へSkypeから電話することも(有料)可能です。
インターネット回線を使ってやり取りするので回線が不安定だと音声が途切れたりしやすいです。
特にスマホで通話する場合は回線が安定してる場所で行う必要があります。
ビジネス用の連絡手段としてSkypeをメインに利用される方はけっこう多いですね。
僕自身もコンサルや仕事の打ち合わせもSkypeをよく使います。
Skype新規アカウント作成-手順

まずSkype(公式HP)にアクセスして、トップページの「サインイン」をクリック。

「新規アカウントを作成」をクリック。
※FacebookアカウントとSkypeアカウントと連動させて利用することも可能です。


- 名前
- 生年月日
- 国籍
- 住所
- 言語
- Skype名(ID)
- パスワード
- 文字認証
を入力して、最後に「同意-次へ」。
新規アカウント作成はこの手順を踏めば完了です。
スカイプの基本的な機能
メール・チャット、通話

主に使う機能は、「メール・チャット」「通話(音声・ビデオ)」ですね。
やり取りをしたいアカウントを選択しボタンをポチッと押すだけで簡単に発信できます。
グループ設定

「新規」をクリックして、招待したい人を選択すればグループ設定ができます。
招待した人たちだけでグループチャットやグループ通話ができるので、打ち合わせやオンラインセミナーをSkypeを使って行うこともできます。
連絡先リスト登録

「検索」にSkypeIDを入力すれば、連絡を取りたい人を特定することが出来ます。

「連絡先リストの追加申請」を行い、相手が「許可」をすれば、お互いにSkypeでやり取りが出来るようになります。
「スカイプらぼ」が分かりやすい
ザックリとSkypeの使い方を解説しましたが、基本これだけの機能を知ってれば十分だと思います。
今スグは使わなくても今後ビジネスをやるのであれば、自ずと必要になってくるのでとりあえずインストールしちゃいましょう。
あと、もっと細かい操作方法など知りたい場合は、「スカイプらぼ」さんというサイトが分かりやすいです。
「じゃあお前の記事いらんやん」って突っ込まれそうですが、まあこの記事がなかったら「スカイプらぼ」さんの存在を知る機会もなかったということでお許しを(笑)
コメントを残す