先日、僕のコンサルを受けてるメンバーさん(仮名Aさん)から相談がありました。
「知人たちに自分がネットビジネスをやってることがバレた」とのこと。
バレたら都合悪いの?って思う方もいるかもしれませんが、問題はここからです。
「お前には無理だよ」「お前は詐欺でも始めたのか」
とAさんにわざわざ電話やLINEで茶々をいれてくるらしいです。
あなたの周りにも夢や目標を邪魔してくる人たちっていないですか?
こういう人間たちを「ドリームキラー」って呼びます。
もしあなたの周りにも夢や目標を邪魔してくる人たちがいるなら、それは「ドリームキラー」かもしれません。
目次
ドリームキラーは身近にいる
ドリームキラーって身近に存在します。
というか身近な人ほどなりやすいです。
Aさんの場合は友人・知人たちでしたが、他にも上司・家族だってドリームキラーになりえるんです。
よくあるのが、親や家族が子供の夢を邪魔するケース。
もちろん心配だからこそ言ってる場合もあると思います。
僕のおばあちゃんも実家に帰省する度に「あんた就職しなさい」って言ってきますから。
おばあちゃんの中では就職することが普通、幸せだという価値観でいます。
だから僕が就職せずにPC1台で仕事をしてるというのが理解できないんでしょう。
心配してくれるのは有り難い話ですが悪気なく言ってることが
夢や目標を邪魔してるということに気づいてない人は多いんですね。
挑戦してない人ほど批判する
家族のように心配してくれる存在もいる一方で、
わざと足を引っ張ってくるドリームキラーもいます。
だいたいそういう人間に限って、自分は挑戦していない人間です。
ドリームキラーたちは、あなたが変化していくのを恐れているんです。
自分たちだけ取り残されて、あなただけ次元が違うステージにいくことが許せないんです。
だから冷やかしたり、心配してる振りをして、邪魔をしてきます。
2chとかYouTubeとかSNS見たら分かるんですけど、
誰かの投稿に対して批判してる人らってだいたい暇人ですw
他人の人生に口出しして、他人を邪魔することでしか、存在を証明できない人間です。
ビジネスを学んだこともない人間が、
「そんなので稼げるわけないよ」と評論してるんですよ。
「お前、正気か?」って言いたくなりませんか(苦笑)
逆に、自分の夢や目標に向かって突き進んでる人ほど、誰かの足を引っ張るようなことはしません。
むしろ応援してくれます。
ドリームキラー対処法
ドリームキラーに対しては、こちらから説得したり、理解を得ようとしなくてもいいです。
どうせ言っても無駄なんですから、そういう人間たちを相手にするだけ時間の無駄です。
なので「相手にしない」のがポイントです。
こっちから積極的に関わらないようにする
これが一番、消耗せずに済みます。
もし最悪、一生関わりたくないような人であれば、
本当に嫌な奴は連絡先を消してブロックする
これくらいやらないと駄目です。
自分の夢や目標を達成した世界に、その人達が必要ないんであれば、接点なんて持たなくてもいいわけです。
それよりももっと自分と価値観や考えの合う人たちと一緒にいたほうが楽しいじゃないですか。
ちなみに僕は学生時代から社会人時代の人脈も含めて、人間関係はほぼほぼ切ってきました。
広すぎる人間関係はシンドイと感じてしまう性格なので、本当に繋がりたい人たちだけしか交流はしません。
だからSNSも最近はほぼしていないんです(気が向いたらやるかもですけどw)
数字だけのフォロワー、友達なんて要らないからです。
誰と繋がるか、誰と繋がらないかを「自分で決めないと」どんどん人間関係に振り回されます。
頑張ってる時ほど試される機会がやってくる
現に、Aさん今は会社を辞めてネットビジネス1本で頑張ってます。
すごく行動力ある方で、コンサル開始してコツコツと記事を書き上げていった結果、
1~2ヶ月ほどで「健康系ブログ」から1万円以上のアフィリエイト商品が3件も成約。
記事数もたった30記事弱です。
しかもその後、ASP(アフィリエイトセンター)から連絡が入って「担当者」がつくことになったそうです。
担当者がつく=価値のあるブログだとASPから認められたってことです。
普通ブログで稼ぐってなると数ヶ月以上は先になる、というのがブログ業界の常識です。
でも、それくらいすごい真面目に一生懸命やってるんですよ。
僕の言ったことを毎回ノートに記録して、何度も見直してるそうです。
音声もセミナー動画もスマホに保存してリピートしてるそうです。
年内には会社員時代の給料まで到達したいとやる気十分。
でもそうやって頑張ってる時に限って、周りが足を引っ張ってくるもんなんです。
もしこういう人間が目の前に現れた時は、「試されてるんだ」と思ったほうがいい。
神様がいるかどうかはさておき、
「お前、それでもやる覚悟あるのか?」ってなにかに試されてる気がするんです。
それを無視してでもやり続けた人だけが、自分のやりたいことを実現できるんです。
夢や目標を応援し合える仲間を見つけよう
ただしドリームキラーから距離を取っても、邪魔してくる存在はどこにでも現れます。
むしろ自分自身がドリームキラー化する可能性もゼロじゃないんです。
いま頑張ってることが思うような成果に結びつかない、一人では解決策が分からない、
そんな時に「自分には無理かも」と自分で自分の可能性を潰そうとします。
メンタルが弱ってる時ほど自己否定したくなるのが人間です。
だからこそ仲間や環境の力を借りるべきです。
僕自身もアルバイト時代にずっと一人でビジネスを頑張っていましたが、
一人で頑張ることの限界を感じていました。
なのでビジネスコミュニティに入って、
強制的にやらざるを得ない環境を作ったことで、
行動し続けることが出来たんです。
自分が間違った方向に進みそうになった時に
仲間や先輩の存在があるおかげで間違いに気づきやすくなります。
ドリームキラーたちから邪魔されても自分は間違っていないと仲間の存在がいれば立ち戻れる。
もしあなたも一人で頑張っているなら仲間を作ってください。
何かあった時に相談できる先輩や仲間が1人2人いるだけでも心強くなります。
ドリームキラーに邪魔されても跳ね返せるようになりますから。
コメントを残す