LP作成ツール「Colorful(カラフル)」ならブログ感覚でLP作成できる

LP作成したいけど外注にお願いすると高くつく。

だからと言って、自分で作るとなるとショボいデザインにしかならないから、ちょっと本格的なLPが作りたい。

 

そんなあなたにオススメのLP作成ツールを紹介します。

それがこれ。

LPテンプレートクリエイティブパック「Colorful(カラフル)」

 

Colorful(カラフル)というLPテンプレートです。

これはワードプレスを使ってLP作成ができるツールなので、いつもブログを書いてるときと同じ感覚で、手軽にかつ本格的なLPが自作できてしまいます。

手軽にかつ少し本格的なLP作成ツールを探してる方は、ぜひこの記事を読んで導入してみてください。

 

なぜLPが必要なのか?ランディングページの目的とは?

LP(ランディングページ)って作ったほうが良さそうな感じはするけど、実際どんなメリットがあるんだろう?

実際、必要性が分かるようで分からないから、LP作成することを迷ってる。

そんな方も多いんじゃないかと思います。

 

例えば、ブログ記事をLP代わりにして商品やサービスの宣伝をしてる人も多いですが、あれやると成約率が落ちます。

そして離脱率も増えます。

 

理由は単純でして、画面上のサイドバーとか他のバナーが目に入ってくると、本来ここで伝えたい商品やサービスの情報よりも違うところに意識が飛びやすくなるからです。

 

よく見かける縦長の1カラムページが多いのは、余計な情報を与えず、ちゃんと商品やサービスのことを理解してもらうために、ああいうデザインにしてるんですね。

 

じゃあ、そのLPを自分で作ろうとなると、出来上がりがしょぼくなってしまう。しかもどうやって作ればいいか分からないから、作る前の時点で挫折する。

僕なんてHTMLとかややこしくてよく分からないので、自作は絶対に無理だと思いましたw

 

じゃあそれを外注してデザイナーにお願いするというのも一つなんですけど、それだとコストの問題があります。

1回外注のデザイナーさんにお願いしたとしても、デザインをまた修正したい時、違うLPを作りたいとなったときも、また気軽には外注に頼めないですよね?

 

無料ツールでもLP作成できるものはありますけど、結局は無料なので機能制限があったりと使い勝手が良いとはいえない。

 

「べつに外注に頼むほどではない。でも無料ツールでは足りない。そこそこのクオリティでいいから手軽にLPが自作できたら・・」

僕は情報発信をしようと思ったときにそんなジレンマをずっと抱えていて、なんかいい方法ないかなと考えていたんです。

 

その時に知ったのがColorful(カラフル)というLPテンプレートツールでした。

 

Colorful(カラフル)使ってみてココが良かった

Colorful(カラフル)はこんな感じのテンプレートが手軽に作れてしまいます。

「これを自分で作るのって難しそう・・」って感じるかもしれませんが、ところがどっこいw

思ってる以上に、簡単に作れちゃうんです。

 

ということで実際、Colorful(カラフル)を1年以上使ってみて良かったポイント(メリット)を7つご紹介したいと思います。

 

メリット1;すぐに使える(ワードプレスにアップロードするだけ)

そもそもLP作成する前の段階で、準備とかややこしい登録手続きがあったら萎えますよねw

Colorful(カラフル)の場合はテンプレートをダウンロードして、ワードプレスの「外観」→「新規追加」の手順でファイルをアップロードするだけで、すぐ使えます。

1つ注意なのは、今既存で運営してるブログにアップロードして使うとテンプレートが入れ替わっちゃうので、LP用に別のドメインを取って新しいワードプレスを立ち上げたほうがいいですね。

関連記事 ▶ 【1分で出来る】1つのドメインで複数ワードプレスブログをインストールする方法

 

メリット2:いつもブログを書く時と同じ感覚でLPが作れる

アップロードさえしてしまえば、あとはブログを書く時と同じようにLPが作成できます。

普通にワードプレスでブログ書ける人なら、ややこしい操作を覚える必要もありませんw

Colorful(カラフル)ならではの独自機能はありますが、それも慣れてしまえば感覚的にさくさくLPが作れてしまいます。

 

「固定ページ」ですぐ作れますので、管理もすごくしやすい。

 

メリット3:装飾やカスタイマイズの種類や機能が豊富

ヘッダー画像作成、見出しの装飾、ボタン機能、スマホ対応などなど。

カスタイマイズや機能も最初から備わってますので、プラグインを入れなくても簡単にLPが作れてしまいます。

 

あとカウントダウンタイマー機能もあるので、期間限定のセールスやキャンペーンをしたい時はかなり便利ですね。

有効期間を1週間に設定して、1週間過ぎたらページを開いても別URLへ自動切換する。みたいなこともできるので、これでセールスの幅も広がるんじゃないかと。

 

メリット4:初心者でも安心の丁寧なマニュアル付き

Colorful(カラフル)を購入すると、このようなマニュアルサイトにアクセスできるようになります。

ワードプレスの使い方がイマイチ分からないという方でも、1から順番にワードプレスを立ち上げる作業から解説してくれています。

作業手順の動画も用意されていますので、かなり丁寧にマニュアルが作りこまれています。

 

メリット5:フォローアップメール付き

Colorful(カラフル)で作ったLPで、ちゃんと集客ができるように、ちゃんと成約に繋がるように、2か月間のフォローアップメールが届くようになってます。

Colorful(カラフル)でLP作ったら、それだけすぐ集客できるか?すぐ売上に繋がるか?っていうと、そんな甘い話はありませんw

 

いくら優れたツールでLPを作れたとしても、そもそもLP読んで貰えないないと意味ないですからねw

ビジネス初心者にとっては集客やビジネスの基礎が学べるので、それだけでもColorful(カラフル)を導入するメリットはあります。

 

メリット6:アップデートを定期的に行ってくれる

売りっ放しで改良しない業者も多い中、Colorful(カラフル)はかなり良心的。

というのも、販売されたのが2013年頃だと記憶してるんですが、未だにアップデートが続いていますw

今後もさらに使いやすいように、どんどん改良されていくはずなので、機能が古すぎて使えないということはあり得なさそうです。

 

メリット7:買い切りなので追加料金なし

はい、そして気になるのが料金なんですが。

Colorful(カラフル)は買い切りなので、8,760円のみ。それ以上の追加料金は掛かりません。

外部の有料ツールや業者へLP作成をお願いするだけで、使用料で毎月数千~数万円かかったりします。単発でも数万円以上は普通に取られます。

じゃあそこまでしてLP作りたいか?っていうとかなりハードル高いと思うんです。

 

作らない時でも毎月使用料を支払い続けたり、たまに作りたいときに業者にお願いして高いお金を払うのは正直コスパ悪すぎますからw

 

そこを考えると、Colorful(カラフル)ならm少し本格的なLPを手軽にいつでも作れる状況が作れますので、買い切りで1万円切るのは安すぎるくらいです。

▶ LPテンプレートクリエイティブパック「Colorful(カラフル)」

 

まとめ

記事を書く、コンテンツを作る、集客する、売上を作る。

僕らがやるべきことはまずここであって、LPのデザインとか作り方に頭を悩ませ続けるのは非常に勿体ないです。

 

自分がやらなくてもいいことは優秀なツールに任せて、自分が本来やるべきことに時間を割いたほうが、絶対コスパいいですからね。

少し本格的なLPを手軽に自作したいなら、Colorful(カラフル)は持っておいて損はないので、ぜひ導入してみてください。

▶ LPテンプレートクリエイティブパック「Colorful(カラフル)」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。