自己アフィリエイト(セルフバック)という仕組みを使うことで、誰でもカンタンにお小遣いを稼ぐ方法はご存知ですか?
カンタンに言うと、「ポイントサイト」や「ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)」という広告サイトを経由して、自分が商品やサービスを利用することでキャッシュバックが貰える仕組みです。
別の記事で「ハピタス」というポイントサイトを使ってお小遣いを稼ぐ方法を紹介していますが、他にも同じようなやり方で稼げるサイトはいくつもあります。
今回、説明するのは『A8.net(エーハチネット)』というサイトを使って、お小遣いを稼ぐための方法です。
登録自体も無料で出来るし、誰でもカンタンに利用することが出来るので、すぐに実践しましょう。
目次
A8.net(エーハチネット)とは
A8.netは会員数、広告主数ともに最大規模のアフィリエイトサービスです。
Amazonや楽天など大手企業だけでなく、様々な注目商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱っているのが特徴です。
自分のサイトやメルマガに広告を紹介して収入を得ることも出来ますし、「セルフバック」という仕組みを使って自分自身が商品やサービスを利用することで報酬を得ることもできます。
では次の章から、A8.netの登録方法とセルフバックの利用方法を解説していきます。
STEP1:A8.netに無料会員登録する

まずA8.netにアクセスし、「会員登録する(無料)」をクリック。
メールアドレス登録


メールアドレスを入力し、認証ボックスと利用規約の同意にチェックを入れて、「上記内容で送信」をクリック。

入力したメールアドレス宛に確認メールが届きますので、「登録用URL」を クリック。
基本情報登録


各項目の基本情報をすべて入力していきます。
基本情報の入力の後に、「サイト情報登録」の選択ボタンが出て来るので該当する項目をクリックします。
サイト情報登録:自分のサイトを持ってる場合

自分自身のサイト(無料ブログでもOK)を持っていれば、「サイトをお持ちの方」をクリック。

項目に沿ってサイト情報を入力し、「次のステップへ」をクリック。
サイト情報登録:自分のサイトを持ってない場合

自分自身のサイトがなければ、「サイトをお持ちでない方」をクリック。

サイトを持ってない場合は、A8.net内にファンブログを開設する必要があるので、項目に沿って情報を入力していきます。その後、「次のステップへ」をクリック
※恐らくファンブログが必要になる機会はないと思うので、項目は適当に入れていけばOKです。
口座情報登録

最後に、口座情報を登録して「確認画面へ」をクリック。これで会員登録手続きは完了です。
※確定した報酬は指定口座に入金させることが出来ます。
STEP2:セルフバック案件を探す
A8.netにログイン

会員登録が完了したら、早速セルフバックの案件探しにいきましょう。
トップページ左上のAS会員の項目(IDとパスワード)を入力し、「ログイン」をクリック。

会員専用ページに切り替わったら、右上の「セルフバック」をクリック。
キーワード検索で探す

「クレジットカード」「銀行口座」「資料請求」など、探したい案件のキーワードを検索欄に入力すれば一覧が表示できます。
カテゴリーで検索する

左上の「カテゴリー」をクリックすると、各カテゴリーの一覧が表示されるので、カテゴリー毎に検索することも可能です。
ランキングから検索する

何から探せばいいか分からない場合は、画面を下にスクロールすると「ランキング」が表示されているので、そこから人気案件を探していきましょう。
STEP3:セルフバック案件に申し込む

セルフバックを受けたい案件を見つけたら、「セルフバックを行う」をクリックします。
※案件によってセルフバックが受けられる条件が異なるので、必ず条件を確認した上で申し込むようにしてください。

申込ページに切り替わりますので画面案内に沿って手続きを進めていけばOKです。
申込後は報酬が確定するのを待つだけとなります。

報酬レポートを確認したい場合は、「マイページ」をクリックすればいつでも閲覧が可能です。
A8.netのセルフバックで稼ぎやすいカテゴリーは?
セルフバック案件の中でも報酬が高いものは下記のカテゴリーがメインになります。
- クレジットカード
- FX
- 銀行口座開設
- 資料請求
- 保険面談
登録料や申込料、商品代などが掛からない案件は沢山あるので、案件に申し込むだけで報酬が発生します。

1件申し込むだけで報酬額が1万円以上になる案件は沢山あるので、複数組み合わせるだけでも10万円を稼ぐことも可能です。
まとめ
自己アフィリエイトは誰でも簡単にノーリスクで稼げるのがメリットですが、唯一のデメリットがあるとすれば、報酬が発生するのは1案件につき1回のみという点です。
継続的に稼ぐことは難しいですが、単発で量をこなせばまとまった資金を作ることは可能。
あとは、ここで稼いだお金を次にどう使うのかが大事になってきます。
遊びや旅行に使うのも1つかもしれませんが、基本的に稼いだお金を新たなビジネスの知識や経験を得るために投資していくことで、どんどん自分自身がレベルアップしていけます。
ぜひ自分の未来のために役立ててください。
コメントを残す